サナモアと私のブログ

サナモア光線治療に関する情報の発信・私の日常をご紹介しています。

サナモア光線 寒さって足首と背中から感じる。指先が冷たい【冷え / 部分照射】

暖かくなってきたな〜、と気を許すと急にくる寒さにやられます。

手が冷えていたのでサナモアかけました。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210301111415j:plain

じんわり温かくなってきます。

 

まもなく雛祭りですね。

先日来院されたお客様からいただいた「ひよ子」ひなまつり限定

愛らしい形ですよね。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210301112124j:plain

割ったら、ひよ子にヒビが・・・涙を流しているみたいに見える。

なんかすみません(涙)

f:id:TETSUGAKUMAN:20210301112137j:plain

 

ちょっとサナモア体験してみよっか 「温まった」「目がスッキリした」

今日はサナモアを初めて体験された方の様子をご紹介します!

通常は4〜5台で行いますが局所的な症状がある場合は台数は増える時があります。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210227124908j:plain

こんな感じでベッドに横になりカバーで覆います。

今回は仰向けですが、通常は横向きになって照射する事が多いです。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224194530j:plain

照射する部位は光線が直接皮膚に当たるようにします。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224194617j:plain

照射後の感想としては「温まった」「帰りの車の運転の際目がスッキリした」とおっしゃっていました。

疲れが溜まっている時にサナモアをかけるとスッキリします。

やはり身体を温めることは大事なんだと思います。

 

飼い主さんのサナモア体験の後はアトムくんの照射です。

アトムくんは先日紹介させていただきましたがサナモア常連さんです。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224194802j:plain

飼い主さんにマッサージされながら。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224194826j:plain

ワンちゃんへの照射は1〜2台で行います。

慣れていないと動き回ったりするので様子を見ながら。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224194844j:plain

この日のアトムくんはおうちでぐっすり眠ったようです。

次の日アトムくんの散歩の様子を動画で送っていただきました。

絶好調に走るアトムくんの様子でした。

写真の提供ありがとうございました!

 

津川ヒカリ治療院では初回無料体験していただけます。

「なんか気になるけど、どんな感じなの?」そんな時は一度試しにきてみて下さい。

「自分の病気にはどうなの?」「こんな症状には?」などなど疑問・質問はお茶を飲みながらでもじっくりお話しましょう。

【出張サナモア体験会 in 多賀城市】【サナモア温活】 チワワ、トイプードル、シェルティー、シェパード

2月7日 宮城県多賀城市のドッグカフェでサナモア体験会を行いました。

今日はその時の様子をご紹介します!

以前からサナモアに興味があったオーナーさんからお声掛けいただき開催する事になりました。

場所は宮城県多賀城市にある『隠れ家cafe のっぽとちび

午後1時〜 前もってご予約いただいた方へサナモア体験を行いました。

午前中はドッグトレーナー・アニマルセラピスト美月先生のトレーニングがありました。

 

それでは、サナモア体験の際のワンちゃん達の様子です!

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224193727j:plain

今回の開催場所は普段はカフェです。奥の方に柵があるスペースがあるので、そこをお借りして床にラグマットを敷いて行いました。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224193745j:plain

ですので飼い主さんも一緒に座って、ついでに飼い主さんも光線を浴びる(笑)という感じでした。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224193806j:plain

皆さんが口々におっしゃっていたのは「あったかーい」「あったまってきた」

でした。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224193830j:plain

お店全体が暖かくなった感じでした。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210224193851j:plain

 

今回は初めて接する犬種のワンちゃんも多く勉強になりました。

 

『隠れ家cafe のっぽとちび』さんのTwitterとInstagramがありましたのでお時間ありましたら覗いてみて下さい。

Twitterhttps://twitter.com/noppochibidog

Instagramhttps://www.instagram.com/p/BxehT8XlghB/?igshid=108p021w1z1nu 

 

最後に、開催場所を提供して下さったのっぽとちびのオーナーさん、スタッフさん、体験会にご参加いただいた皆様(andワンちゃん)ありがとうございました!

サナモア光線の認知が少しずつ広まっているように感じました。ありがとうございました!

「痛み」と「かゆみ」 どちらが勝る? 美容室問題

こんにちは!

そろそろ髪の毛が伸びてきたので美容室に行きたいと思っている今日この頃。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210222165018p:plain

ショートカットにしてからは髪の毛を伸ばせなくなったので、もうずっとショートカットです。伸びるまで我慢が出来ないんですね。

 

天然パーマなので、今までストレートパーマをかけたり髪を伸ばして結んだりしていましたが、ある美容師さんがきっかけで天然パーマを活かしたショートカットにするようになりました。楽です。

 

そして数年前からの悩みは白髪が増えた事です。

「注射の副作用で白髪が増えた」というのをネットで見た事があるのですが、本当でしょうか。

白髪が生えるのはいいのですが中途半端というのが許せないのです。

どうせなら全部真っ白の方がいい。

全部白くなるまではカラーをしよう。でも、

白髪染めは強いしバリエーションが無いし、カラーだとすぐ白髪が目立つし。

 

そしてこれまた違う美容師さんがきっかけでダブルカラーをする事にしました。

ダブルカラーは『一度ブリーチして色を抜いて、そこにカラーを入れる』というものです。これだと退色しても白髪が目立ちません。

・デメリットとしては、髪へのダメージはやはりある程度大きいので伸ばす事が出来ない。ブリーチの時頭皮が痛い。

・メリットとしては、色が綺麗に入る。退色しても白髪が目立ちにくい。色の変化を楽しめる。

 

デメリットでお伝えしたブリーチの時の痛みですが、なんと、痛み止めで緩和出来るんです! お勧めするかは別として、私はある日美容室に行く前に生理痛があるのでロキソニンを飲んでいたのですが、その日のブリーチはまったくと言っていいほど痛くなかったのです。

何故痛くないのか考えたところロキソニンではないかと思いました。

その後ロキソニンを飲んでみたり飲まなかったりと試してみたところ、やはりロキソニンを飲んだ時はブリーチの時の頭皮の痛みはありませんでした。

 

これで美容室でのブリーチ時の痛みは解決した!と思いましたが、

痛みが無くなった途端ブリーチ剤を塗って時間を置いている時のムズムズが気になりだして、「あー!かゆいー!でもブリーチ剤塗っているから頭掻けない!」となりました。

 

私は「痛み」よりも「かゆみ」の方が我慢出来ません。

よってロキソニンを飲むのはやめました。

かゆさを我慢するなら痛みを我慢する方がマシです。

ですので、そのうち痛みを我慢しに美容室に行ってきます!

【MRI検査】年に一度のMRI 毎回機械がバージョンアップしている気がする

先日、大学病院の定期検診でした。

今回は年に一度のMRI検査でした。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210213204122p:plain

結果、新しい病巣は増えていませんでした。

2011年に発病し、そこから2年間注射を打たなかったら脳の白質に病巣が増えていました。

2013年から注射を打ち始め今まで病巣は増えていません。

毎回結果を聞く時はドキドキしますが増えていないことを確認すると安心します。

 

あ、、、しまったー。今回のMRIの結果を見ながら先生と今後の注射について話し合う予定だったのにすっかり忘れていました。

前回の定期検診の際に、もう長く注射も打ってるし「注射じゃない違うのありませんか?」と質問した時に「テクフィデラはどうですか?」と言われていたんです。

MRIの結果を見ながら決めましょうか、と話していたのに。

ま、でもテクフィデラについて自分でもあまり調べていないし、今の注射よりも効くと言われても「効く=強い」のであれば、今のままでいいのかなと思います。

なのでこの件は保留。

 

そういえば、MRIは年に一回受けているんですが、毎年少しずつ機械が進化している感じがします。そりゃー医療は進歩しているから当たり前なんでしょうけど。

今回はその進化に驚いたんです。

MRIの機械といえば、工事現場のような音が鳴りますよね。今回は最後の方で今まで聞いた事の無い音が鳴り、まるでマッサージチェアに座っている時に感じるような振動があったんです。結構揺れてビックリしました。

2011年初めてMRI検査を行った時は「頭が揺れないように唾を飲み込むのを我慢して下さい」と言われていたのに。

今は(こんなに揺れて大丈夫ですか?)と心配するくらい機械が揺れていました(笑)

凄い進化です。

【多発性硬化症/自己注射の後】久しぶりの脱力感 力が入らないんだな〜

自己注射を打った夜はなかな寝つけなかったりします。

眠いんだけど、なんか興奮しているというか頭が冴えているというか。

毎回ではないけど結構な割合で寝つけない時の方が多いと思います。寝つけないのがそんなに苦でもないんですけどね。

 

ただそこに痛みが加わると苦痛です。

ごくたま〜にあるんです。

 

それが先日の自己注射の時でした。

この時は主人に腕(三角筋)に打ってもらいました。

いつも打った直後は特になんの症状もありません。

今回は4〜5時間経った頃、「あれ?手が痛いな」「手が熱いな」「両腕も痛いな」「頭も痛いな」「寒気がするな」と諸々症状が出てきました。暫くの間苦痛でした。

夜中だったので「しんどいなぁ〜、サナモアかけたいなぁ〜・・でも夜中だしな・・寒いし・・」と頭の中でグルグルしている間に眠りにつけたようです。

しかし、こういう時は次の日もあまり体調は良くないです。

 

次の日、朝一でサナモアをかけてから主人と車で出かけました。最初は私が運転していたのですが、なんだか腕に力が入らない感じで集中力も無くなってきたので運転を代わってもらいました。

腕に力が入らないような感じは帰りの際も続いていたので帰りも主人に運転してもらい、帰宅後すぐまたサナモアをかけました。

スッキリしました。脱力感も無くなりました。

 

この注射を打ったあとにくる諸々の症状、なんとも言えない脱力感。なんとかならないものなのでしょうか。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210208225842p:plain

薬の副作用というのは、強い薬ほど症状は沢山あるし酷かったりしますよね。

副作用にも負けない体づくりをするよう心がけよう!

と改めて思ったのでした。

【ワンちゃんのサナモア温活】トイプードル、ミニチュアダックス ワイヤー

f:id:TETSUGAKUMAN:20210204200434j:plain チョコラくん(14歳)トイプードル 膵炎、心臓病 体の衰えが気になる

f:id:TETSUGAKUMAN:20210202170812j:plain

(知らない場所に来て、知らない人に見つめられて)

(緊張しちゃうよね・・・)

f:id:TETSUGAKUMAN:20210202170825j:plain

でも、飼い主さん曰く場所を動かないのは気持ちいいんだと思います、とのこと。

(良かったぁ)

f:id:TETSUGAKUMAN:20210202170914j:plain

次の日、飼い主さんから「照射後の夕方は疲れた様子はあったものの散歩ではいつもより歩いたし、食欲もありました。次の日散歩をした家族の話によると散歩の足取りが軽く歩いていたそうです。極端に変わった訳ではないけど表情もよくいつもより元気になっていると思います。」という報告をいただきました。


f:id:TETSUGAKUMAN:20210204200533j:plain 日向くん(17歳)ミニチュアダックス ワイヤー 腎不全、痙攣 この時期は時に冷えが気になる。マッサージや温灸をやっているが冬は難しい。f:id:TETSUGAKUMAN:20210202171000j:plain

最初は少し踏ん張っている感じがありました。

f:id:TETSUGAKUMAN:20210202170941j:plain

そのうち、ウトウト・・・

f:id:TETSUGAKUMAN:20210202171047j:plain

ちょっとずつマットからずり落ちていくのですが起きませんでした。

(なんて可愛いんだ)

f:id:TETSUGAKUMAN:20210202171110j:plain

飼い主さんからは「家に帰ってきても身体はポカポカでスタスタ歩いています」「その後も冷えはあるものの今までより全然良いです」という報告をいただきました。

 

f:id:TETSUGAKUMAN:20210204200632j:plain アトムくん(11歳)トイプードル 血小板減少症、前足関節炎 最近は寒くて天気も悪いので太陽光に浴びせられていない

f:id:TETSUGAKUMAN:20210202171302j:plain

アトムくんは2回目の来院にして既に常連さんです。前回は落ち着くまで1時間以上かかったので今回は大好きな飼い主さんにマッサージをしてもらいながら照射。

数枚写真を撮ったのですがブレていたので1枚だけですみません!

 

この日の夜、寝る時にいつも飼い主さんの布団に潜り込んできて飼い主さんと一緒に寝るアトムくんが布団に入らずに寝ていたそうです。身体が温かかったのかな〜と報告してくれました。

 

 改めて、ワンちゃんは小さな身体で頑張っているなと思いました。本人は頑張っているとは思っていないんでしょうけど。人間もそうですが元気に食べて元気に歩けるのが一番の幸せですよね。