サナモアと私のブログ

サナモア光線治療に関する情報の発信・私の日常をご紹介しています。

どんと祭 御神火にあたり無病息災・家内安全・商売繁盛を祈願

1月14日はどんと祭(どんとさい)

f:id:TETSUGAKUMAN:20210115194338j:plain

神社の境内などで正月の松飾りや古いお札を焼き、御神火にあたる事で一年の無病息災、家内安全、商売繁盛などを祈願する祭です。

 

どんと祭は宮城県内各地の神社で盛んに行われていて、宮城県の多くの地域では小正月の前日の1月14日に行われています。

特に有名なのは大崎八幡宮の「松焚祭(まつたきまつり)」で、宮城県最大規模です。

 

このどんと祭、全国で行われていると思っていたら宮城県特有の呼び方みたいですね。

小さい頃から慣れ親しんでいるので宮城県だけの呼び方だとは思いませんでした。

 

皆さんの地域ではどんな行事でどんな呼び方ですか?

日本だけでなく海外ではどんな行事があるのかも気になります。

こういう行事があると日本に住んでて良かったなと思います。

 

新型コロナはもう1年もいますね。そろそろいなくなって欲しいです。

心から安心して過ごせる日が早くきますように。